オフィスのこと。まるごと。

ブログ

Blog

「長3封筒」の読み方は「ながさん」それとも「ちょうさん」? 〜読み方と封筒のサイズ〜

2019年08月05日
封筒で一番利用されている封筒といえば「長3封筒」ではないでしょうか?ところでこの長3封筒、お客様によって「ながさん」と読む方と「ちょうさん」と読む方に分かれています。実際はどちらが正しい読み方なの
続きを読む
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

特殊紙を使った名刺はいかが?

2019年07月24日
やっと梅雨明けが発表されましたね! 今年は梅雨入りも梅雨明けも平年よりかなり遅かったらしいです。 これから真夏日が続くかと思うとゾッとします。 今朝も駅前でスポーツジムの方が会員募集のうちわを配って
続きを読む
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

ついに空気にも印刷?空中ディスプレイ技術とは?

2019年07月08日
印刷技術は日々進化を遂げており、「水と空気以外なら、なんでも印刷できる」と言われていましたがついに空気にも印刷(?)できる時代になったようです。   正確には空中ディスプレイで印刷ではあ
続きを読む
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

来年令和2年、2020年のカレンダーのご準備をはじめませんか?

2019年06月26日
先月令和元年になったばかりですが、もう来年令和2年、2020年のカレンダーカタログが出来ています。 カレンダーは卓上カレンダーや月表、日めくりなど色々ありますが、今回は卓上カレンダーをご紹介します。
続きを読む
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

世界最古の印刷物が、実は日本にあるんです。

2019年05月27日
現代印刷の基礎となる「活版印刷」は1450年頃にドイツのヨハネス・グーテンベルクによって確立されました。 [caption id="attachment_1976" align="alignnone
続きを読む
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク