オフィスのこと。まるごと。

ブログ

Blog

【営業職の方、必見! 自分の話し方大丈夫? 嫌われる人の話し方とは!!】

2019年07月18日

皆様、こんにちは!

夏、本当に暑いですね… 飲み物とアイスをたくさん買ってます!

いかがお過ごしでしょうか。

最近、私はふと思いました。

周りの人から好かれているのだろうかと(笑)

私はよく話す性格で自分がいいなと思ったり、仲良くなりたい人に対して距離を詰めるのがはやく、気づけば相手の踏み込んでほしくない所にまで入り込んでしまうことが多々あります。

私は営業職をしているのですが、営業の仕事はとても難しく、一方的に話すばかりではなくむしろ聞き手にどれだけまわれるかで、相手の方の捉え方が異なります。

自分の知らない所で嫌われてしまっていないか不安になります。

そこで、今回私は営業に役立つように、人に嫌われる話し方について調べてみました。(インターネット参考)

私が調べて個人的に気になった5項目がありましたので、ご説明致します。

 

 

①会話の冒頭に、「でも」「いや」を付けるのがクセになっている

相手の話を否定することです。

相手の言うことを否定するつもりがなくても、会話の冒頭に必ず「でも」や「いや」をつける人は多いそうです。

1度や2度は気にならなくても、ずっと相手が「でも」や「いや」から始められると相手は小さな否定を繰り返されている気分になり不快に感じ、会話をやめてしまいます。

癖になっている方も多いので、意識と注意が必要です。

 

②他人の悪口を言う

他人のことを悪く言うことは、正当な批判であっても好ましくないことです。

他人の悪口ばかり言う人と一緒にいると、だんだん疲れてくると思います。

目の前の人が悪口を言っていると、自分の悪口は言っていなくても、「この人は他の場所では、自分の悪口も言っているのではないかな?」と不信感を必ず持ちます。

職場での飲み会でも、上司や部下、同僚の悪口ばかり話す人がいますが、「類は友を呼ぶ」で、悪口ばかり話す人には、悪口ばかり話す人が集まってきますので、注意が必要です。

 

③自分の話しばかりし、人の話を聞くことができない

自分の話ばかりする人は少なくないと思います。しかし相手の立場になると疲れますし、しんどいと思います。「自分の話ばっかりして、私に興味がないのかな?」と思ってしまいます。

自分の話ばかりでは、相手との距離間は全く縮まりません。

その逆の「相手の話を熱心に聞く」方が男女問わず、自分の話に共感してくれて、「うん、うん」と肯定してくれる包容力に好感を持つと思います。

 

④上から目線でアドバイスをする

相手から、仕事や人間関係の悩みを打ち明けることがあると思います。そこで「ああ、そういう場合はね、〇〇しなきゃいけないよ」「そんなことではまだまだだね」などと、上から目線で物事を言うことは一番してはいけないNG行為です。

相手は「解決」を求めているのではなく、「ただ話を聞いてほしいだけ」ということも多いと言います。

なのでこのような場合は、親身になって聞くことが大切です!

「どうしたらいいと思う?」と聞かれた時にはじめて、自分の意見を言うことをオススメします。

 

⑤スマホいじり

最近よく目にする、話し中にスマホをいじったりのぞき込んだりする人。相手からすると「この人、私に興味がないのかな」「私の話が面白くないのかな」と思われます。

スマホは自分だけで見るのはNGですが、話題になっていることを2人でネットで調べたり、SNSの投稿を見て意見を交換し合うなど話の話題に使用する正しい使い方を心がけましょう!

 

今回ご紹介した内容はほんの一部になります。残りやその他の嫌われる話し方は【人に嫌われる話し方】で検索できますので、興味持たれた方がいましたら是非、調べてみて下さい。

皆様もこの機会を機に話し方や行動を見つめ直してみてはどうでしょうか。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*印刷・文具事務用品・オフィス家具・引越し・レイアウト相談・通販・家具修理・防災用品・ペーパーレス・働き方改革のお手伝いなど、オフィス内でお困りなことがありましたら、是非明光堂までお気軽にご連絡下さいませ!!“オフィスのことまるごと”ご相談承ります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

明光堂ブログ担当 投稿者:明光堂ブログ担当
2019年07月18日 08:14
この記事を共有する
  • Facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加