壁につけるマグネット
2023年11月02日
今回はコクヨさんの『壁につけるマグネット』のご案内です


お子様の絵の掲示に

デスク周りのメモや書類貼りに

家族掲示板として

玄関などの狭小スペース活用に
①ホッチキスで簡単
石膏ボードの壁をマグネットスペースへ

②賃貸にもお勧め壁へのダメージは最小限に

画びょうより細いホッチキス針を用いることで、外した跡が目立ちにくい!
③自分仕様にディスプレイ
色やお好みの組み合わせが選べます

丸タイプのマグネットを使って、ポストカードや写真を掲示したり、スワッグやアクセサリーを吊るしたりできます。
※丸マグネットの耐荷重は50gです。

バータイプのマグネットの溝にはカードを立て掛けられます。

バータイプの補助板に丸タイプのマグネットをつけるのも◎
色と形を自由に組み合わせるだけでおしゃれに仕上がります。
取り付け方
①補助板のベースシートを専用ホッチキスで石こうボードの壁に取り付ける

②スチール板をベースシートに貼り付けて補助板完成!

③マグネットを補助板にピタッ!壁につけるマグネットが完成!

ご興味あれば是非明光堂までお問い合わせください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*印刷・文具事務用品・オフィス家具・引越し・レイアウト相談・通販・家具修理・防災用品・ペーパーレス・働き方改革・シェアオフィス・コワーキング・ホームページ制作のお手伝いなど、オフィス内でお困りごとがありましたら、是非明光堂までお気軽にご連絡下さいませ!!“オフィスのことまるごと”ご相談承ります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


