オフィスのこと。まるごと。

ブログ

Blog

阪神・淡路大震災から30年になります。

2024年12月02日

皆さまこんにちは^_^

オフィスサポート営業部の”M”です。

阪神・淡路大震災からもうすぐ30年になりますね。

私は、その当時長田区の南側に住んでいましたので、半壊・全壊及び、

”火事”で、黒煙が上がり、倒壊したところに、近くの若者で(当時私も20代)助けに行った覚えがあります。

ライフラインが止まり、信号も消えて、道路もあちこち寸断され、本当に大変でした。

しかし、ボランティアの方々や、自衛隊の方々、あと、本当は自分の家族が心配でしょうがないのにも関わらず、

消防の方々や、警察の方々、役所の方々など皆さん本当に、一生懸命で助けられました。

信号が無くても、逆走しか出来ない道でも、譲り合いがあり、本当に人の温もりを感じることが出来ました。

が、今のSNSの誹謗中傷と同じで、人が苦しんでいる時に、バスで見に来たり、倒壊している家の前で、写真を撮影したり、

メディアのヘリコプタの音で邪魔をしたり、メディアが道を邪魔したりと、今の状況と似ているところがありました。

本当に、残念でした。

いざという時に、人の本性が出るなと思いました。

でも、大半の人は、優しく、あたたかく、私は当時働いていた会社を退社し、建設業界に転職し、建物の基礎工事を

しておりました。復興に携わる仕事が出来て良かったと思います。

いろんな地方の方々も来ていただき、皆さん大丈夫でした?お体に気を付けてくださいねと、お声掛けして頂きました。

震災はいつくるか分かりません。

いざという時の防災対策をしませんか。

※WEBカタログ(防災総合カタログ)

カタログについてのご相談は、明光堂へ

□防災情報もリアルタイムで発信してくださってますよ。

神戸市 リアルタイム防災情報

兵庫県 CGハザードマップ(地域の風水害対策情報)

□12月20日(金)10時半~19時半 デザイン・クリエイティブセンター神戸にて

文具まつり2024が開催されます。

文具まつり2024 – THE FUSION

ここでも、防災コーナーがございます。ご興味のある方は、是非お越しくださいませ。

オフィスに関わることなら是非明光堂へ相談ください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*印刷・文具事務用品・オフィス家具・引越し・レイアウト相談・通販・家具修理・防災用品・ペーパーレス・働き方改革・シェアオフィス・コワーキング・ホームページ制作のお手伝いなど、オフィス内でお困りごとがありましたら、是非明光堂までお気軽にご連絡下さいませ!!“オフィスのことまるごと”ご相談承ります!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

明光堂ブログ担当 投稿者:明光堂ブログ担当
2024年12月02日 07:26
この記事を共有する
  • Facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加