足裏から太ももを効率的に鍛える Foot Fit Plus2のご案内
皆さんこんにちは^_^
運動してますか?・・・・続かないですよね!
でも!
Foot Fit Plus2なら!!
健康な未来は、
足のトレーニングからはじめられる。
テクノロジーで、生活は大きく変わりつつあります。 未来はもっと便利になり、人は今よりも歩くことなく、あらゆることができるようになるでしょう。
けれど“歩行”は、健康と密接に関係しています。 身体のたった2%の面積で全体重を支える足裏と、歩くときに必ず使うふくらはぎ、ひざを支える太ももをトレーニングすることで、歩行に使う筋肉が鍛えられ身体を健康へ。
SIXPADが目指すのは、誰もが自分の力で健康をつくり続ける未来。 利便性とフィットネスを兼ね備えた新しいテクノロジーで、歩くときに使う筋肉のトレーニングをはじめませんか。
EMS*が、歩行に使う足の筋肉を鍛えます。
EMS*トレーニング・ギア SIXPAD Foot Fit Plus 2(フットフィットプラス2)は、足裏からふくらはぎ、前すね、太ももまでを電気が行き来する通電方法を採用。
両足に電気が行き届き、歩くときに使う足の筋肉を効率的にトレーニングします。*EMS(Electrical Muscle Stimulation = 筋電気刺激)
電気刺激によって
筋肉をトレーニングする
テクノロジー。
それがEMSです。
EMS(Electrical Muscle Stimulation=筋電気刺激)は、
電気刺激によって筋肉のトレーニングをします。
SIXPAD Foot Fit Plus 2の特長
Training Technology
トレーニングする部位に
合わせて選べる
2つのモードを搭載。
- 足裏
- 前すね
- ふくらはぎ
- 太もも
- 足裏
- 前すね
- ふくらはぎ
- 足裏
- 歩⾏時の負担を分散させて、バランスを保ち、正しい⾜裏のアーチをサポートします。
- 前すね
- つま先を持ち上げたりするときに使われる筋⾁で、弱っているとつまずきの原因となります。
- ふくらはぎ
- 歩いたり、ジャンプしたり、⾜を使った運動のときに必ず使われる筋⾁のひとつです。
- 太もも(大腿四頭筋)
- ひざや股関節とつながる筋⾁で、⽴ち上がり動作や歩⾏など、あらゆる動きで使われる重要な筋群です。
*Foot Fit、Foot Fit 2、Foot Fit Liteは、ふくらはぎ、前すね、足裏のみ。

目的に合わせて選べる3つのプログラム。
1日1回、健やかな未来に向けた
新習慣。足を乗せている時間を、
筋肉のトレーニングに。
歩行に使う筋肉を効率的に鍛えるトレーニング・プログラムをはじめ、3つのプログラムを搭載。その日の目的や体調に合わせてEMSトレーニングが選べます。
テレビを見たり本を読んだり、趣味の時間も座ったままで、手軽に歩くときに使う筋肉のトレーニングができます。

How to use 1
トレーニング・プログラム
鍛えるために効率よく計算された23分。
総時間は23分。時間の経過とともに段階的に強度が高まり、ウォームアップからトレーニング、そしてクールダウンまで自動的に切り替わります。

How to use 2
ウォーキング・プログラム
上る、下る、スキップをする。
歩くような体感が得られる20分。
総時間は20分。まるで本当に歩いているかのように、左右交互に足が刺激されます。
坂道を上ったり下ったり、スキップしているような感覚でトレーニングが楽しめます。

How to use 3
コンディショニング・プログラム
コンディショニングを整える12 分。
総時間は約12分。通電すると、2Hz~50Hzの周波数を組み合わせたリズミカルな刺激が時間の経過とともに自動で切り替わり、コンディションを整えます。








こちらの商品やオフィスに関わることなんでも相談ください。
*印刷・文具事務用品・オフィス家具・引越し・レイアウト相談・通販・家具修理・防災用品・ペーパーレス・働き方改革・シェアオフィス・コワーキング・ホームページ制作のお手伝いなど、オフィス内でお困りなことがありましたら、是非明光堂までお気軽にご連絡下さいませ!!“オフィスのことまるごと”ご相談承ります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇